不動産の知識はあなたの財産を守ります

四谷大家学園ブログ

  • HOME »
  • 四谷大家学園ブログ

空室ゼロへの道!大家さんが今すぐ取り組むべき「空室対策4選」

不動産賃貸事業を成功させるためには、空室問題をいかに解決するかが重要です。空室対策には、多くの選択肢がありますが…

これで安心!賃貸経営における「原状回復」のトラブル対策

賃貸経営において、原状回復は退去時に最もトラブルが発生しやすいテーマの一つです。入居者と大家さんの双方が修繕費用や補修範囲を巡って…

賃貸経営成功の秘訣は「信頼関係」にあり!

賃貸経営を成功させるには、物件管理や収益のがもちろんとても重要なことですが、それだけでは不十分です…

税務調査に備えるための知識

あまり考えたくないことかもしれませんが、税務調査は、多くの不動産投資家や事業主(大家さん)にとって避けて通れないといっても過言ではないとても可能性の高い出来事です。ある日突然…

不動産業者との思い出

四ツ谷大家学園 講師 油井  正光   《不動産業者との思い出》 今から20年以上前になる。転勤である市に暮らすことになった。数日はホテル暮らし。 数日後に賃貸物件に引っ越した。引越しは15回近くになるだろうか …

人生、実験場

人生、実験場 四ツ谷大家学園 講師 油井  正光 歳を重ねることは、自分の変化と社会の変化が擦れあって熱を帯びてくる。非常に味わい深く、面白い。周りの人にとってはいい迷惑かも知れないが、それもまた生き方の実験かもしれない …

我が家の夏

四ツ谷大家学園 講師 油井  正光   《我が家の夏》 何ヶ月ぶりかの帰省だ。星が出ている街を歩いて自宅へ向かう。夏の夜、暑いとはいえ、東京の夜に比べればなんと涼しいことか。 我が家にはエアコンというものがない …

サブリース契約(一括借り上げ契約)は賃貸経営にとって危険なのか(その2)

前回はサブリース契約とはどのような契約なのかをメリット、デメリットを基に見てきましたが、今回はサブリース契約はオーナーにとって是か非かについてお話ししたいと思います。

されど遺言書

四ツ谷大家学園 講師 油井  正光 相続財産と家族の状況 ご主人がなくなり、これからの心配事で相談を受けたことがありました。 自宅の土地建物と現金および生命保険金が残されました。子供は二人、まだ学生で、これからの成長が楽 …

サブリース契約(一括借り上げ契約)は賃貸経営にとって危険なのか(その1)

現在社会的に問題になっているスルガ銀行の不正融資は、融資先顧客に対する資産の水増しが大きな問題になっていますが、賃貸経営においてサブリース契約は、本当に危険なのでしょうか?

年別アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 四ツ谷大家学園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.