年別アーカイブ: 2018年
不動産業者との思い出
2018年11月14日 つぶやき
四ツ谷大家学園 講師 油井 正光 《不動産業者との思い出》 今から20年以上前になる。転勤である市に暮らすことになった。数日はホテル暮らし。 数日後に賃貸物件に引っ越した。引越しは15回近くになるだろうか …
人生、実験場
2018年11月7日
人生、実験場 四ツ谷大家学園 講師 油井 正光 歳を重ねることは、自分の変化と社会の変化が擦れあって熱を帯びてくる。非常に味わい深く、面白い。周りの人にとってはいい迷惑かも知れないが、それもまた生き方の実験かもしれない …
サブリース契約(一括借り上げ契約)は賃貸経営にとって危険なのか(その2)
2018年10月8日 賃貸経営
前回はサブリース契約とはどのような契約なのかをメリット、デメリットを基に見てきましたが、今回はサブリース契約はオーナーにとって是か非かについてお話ししたいと思います。
サブリース契約(一括借り上げ契約)は賃貸経営にとって危険なのか(その1)
2018年9月25日 賃貸経営
現在社会的に問題になっているスルガ銀行の不正融資は、融資先顧客に対する資産の水増しが大きな問題になっていますが、賃貸経営においてサブリース契約は、本当に危険なのでしょうか?